不思議体験:その5 そして、すべてがつながった!!

どもども、アニカです
このお話は続きものです。
↑このフラッシュバックが起こると
胸騒ぎのようなザワザワがすごいの。
手のひら、足の裏、胸がギューってなるの。
なんだろうって探り始めると頭が痛くなる。
である時、
ふとね
あ‼︎
あれは、、、
生まれる直前の記憶
母の産道の中の記憶
なんだって繋がったの。
どう??
わたしやっぱりおかしい??
変? かな 笑
難産で生まれてきた
わたし、
臍の緒が首に巻きついていて
やっとのことで引っ張り出されて
生まれてきたの。
逆さ吊りにされ
お尻を何度も叩かれて、
ようやく泣いて、
息するまでに時間がかかったらしい。
初のお産、
分娩室に入ってから30時間以上、
母は本当に大変だったと思う。
わたしの発育をとても心配していたそう。
お腹の中の赤ちゃんだから当然目が見えず、聴力もしっかりしてない
あのフラッシュバックは
お腹の中のにおいや音、
感情の記憶だったんだと気づいた。
そしたらね、
ババババババッて
まるでミステリー映画の謎解きのように
ピースがつながったの。
そして不思議なのが
それ以来、
小さい頃から何度も何度も
繰り返し見ていたあの夢を見なくなった。
プーンという耳の閉塞感が起きると
(いわゆる耳鳴り?)
あーきたきたきたって感じで
必ず起きていたフラッシュバックも。
“生きててごめんなさい”
という囁きも消えた。
ずっとこの囁きがあったから、
わたしは誰かに呪われている
と思い込んでいた。
いや実際に
過去生で誰かに呪われたのかもしれない。
その脅迫観念から解放された。
不思議ーーー
これってバーストラウマ?
臍の緒が頸に絡まって、
頭をひっぱり出された赤ちゃんは
発育に影響がある場合もあるらしい。
昨年ホロソフィーの施術を受けて
初めて知った。
病み=心の闇深くを経験した人の多くが
私のように、
現実には体験した記憶がなく、
言葉にしづらいフラッシュバック的な
映像や音を感じる、
いわゆるシックスセンス体験
をしているらしい。
統合失調症に詳しい
心理学の先生がおっしゃっていた。
そして、その後のわたし
解放されてから一気に
ライトサイドになれたわけではなく、、
良い日もあればダメな日も。
(外に出て1時間のウォーキングができる日もあれば、玄関で怖気づいて外に出られず泣き崩れる日も)
20代は身体に出る様々な症状と。
30代は精神面、対人関係と向き合った。
そしてこの話ができるほどに成長した。
ぼやきだけど、20代はじめの頃は
携帯も折り畳みタイプが出始めたころ。
液晶はカラーではなくまだ緑色だった。
自分の疾患に対する情報が得られず、
周囲に理解されず結構大変だったのよ。
“自分の底辺を見たから
これ以上落ちることはない、
もう乗り越えたから大丈夫!”
と思ったら
もっと奥深くに突き落とされて
絶望することも繰り返した。
「もう大丈夫よ」
という言葉を渇望しているのに
それはこわくて安易に使えない
言葉でもあった。
人間がこわくて信用できなくて
自分を信じることもできなくてもがいた。
それも今は、過去形になった。
実はね、
臨床心理士でもある
裕佳子さん との3回のセッションを終えて
書く気になったの。
special thanks 裕佳子さん
全ての人にあてはまるかわからないけれど、経験したから言える
自分というものが確立できていない時に
自分を見失うと、
もう迷宮入りなの。
残念ながらそれで命をたつ人もいる。
時に、
その儚さを美しく描写された小説や
映画に触れると、
わたしもスーッと引き込まれてしまい、
絶望感ですら ”美しい”
と解釈してしまったり、
完全に
わけのわからないところまで陥って、
現実(いま)を生きられなくなる。
“どれがわたし?”
“それはわたしの望み?”
“どこまで頑張ればいいの?”
“あの人のアドバイスを
鵜呑みにしていいの?”
自分の選択することは全て裏目に出る
と思い込んでたし、
自分と関わる人は不幸になるのではないか
という恐怖でいっぱい。
少し良いことがあっても、
またすぐ絶望した。
もー兎に角、神経が擦り減り
長く長く患っていた。
わたしにもできたのだから、みんな自分を取り戻せると信じてる
人生を諦めそうになった時、
留まれる術を持っておくことは
大切だと思う。
わたしが
「あーしたらいいよ、こーしたらいいよ」
とは言えないの。
この世に全く同じ人はいない。
だから、みんな違う方法で
自分を取り戻すのだと思う。
「こんなことしたよ」は話せる。
色んなことを、いっぱいやった。
その中で
コソコソと占星術にも頼った 笑
星に囚われたりもした。
当時はアンラッキーな内容に、
もうしばらく呆然よね。。。
”その精神じゃ仕方ないよ”
って今は言えるけど 笑
当時は何しても手応えが感じられないことに苦しんでいたけれど、、、
あれこれやってみて
全く手応えが感じられないことに
苦しんでいたけれど、
今は、それで良かったんだって思える。
時差ってあるんだなって。
ある瞬間、整っていくんだなって。
わたしが結婚ができて、子供を授かれた。
幸せと喜びがある反面、
子供を授かれば
”我が子も同じ苦しみを味わうのでは”
という恐怖と向き合うことにもなった。
奇跡の人ではないけど、
今のわたしを昔のわたしがみたら
”信じられない、奇跡だ”
って思うに違いない。
普通に困らない衣食住があって、
わたしはのほほんと暮らせてることに
本当に感謝しています。
今日はここまで。
長文を読んでいただき
ありがとうございます。
続く
そうなんだーって思いながら一気に読みました。知らなかったけど、苦しいことをアニカさんが書いてくれたから知ることができました。ありがとうございます♪
ミホさん、嬉しい‼︎ありがとうです。
みんなそれぞれの苦悩のメジャーってあるから
わたしの困難は他の人にとったら大したことではないのかもだけど、それでも毎回読み返せば涙してしまうストーリーです笑
走馬灯のようにいつでもたくさんのことが蘇り、今を感謝してます。同じ想いをしている人が今の元気な私のエネルギーを感じて少しでも上向きになってもらえたらという一心で綴りました^^♡