
余韻の残る褒めかた
お会いするたびに、褒めてくださる方がいる。今日は 「いつもとなんか違う。10歳くらい若返っちゃって、何があったの?」と。 話の端々から窺い知るご夫婦仲...
お会いするたびに、褒めてくださる方がいる。今日は 「いつもとなんか違う。10歳くらい若返っちゃって、何があったの?」と。 話の端々から窺い知るご夫婦仲...
大阪⇄埼玉 書類提出の旅。片道約5時間かけて書類を出して終わり…はありえないので、数年ぶりの友人とランチの約束を取り付けた💕待ち合わせ...
数日前のこと。3年前に一時帰国してから、コロナで香港に戻ってこられず、日本で新たなステージを邁進中の陰陽五行研究家のKyokoさんに3年ぶりに会うこと...
3 浴槽・床・壁 お風呂場掃除の続き今回は浴槽・床・壁です。 浴槽がお掃除しても、うっすらとくすみが残るのが嫌だったのですが、前回紹介した洗剤でツル...
2 お風呂のふた 二箇所目はお風呂のふたです。これは Youtubeを参考に自分でやりました! 当たり前 我が家のお風呂のふたは、ナチュラルクリーニン...
今年こそ、大掃除がいらないくらい日々掃除しよう…と年始に誓ったり 今年こそ、早めに大掃除終わらせて大晦日はのんびりしようと12月の頭ごろに思ったり を...
あのとき 頬を赤らめ 「誓います」と言ったのは、 紛れもない私の意志だったという 認め難い事実。 結婚生活20年を経て、ようやく「私はこの人と生きてい...
全くもってイクメンでもイケダンでもない夫。 なぜこんな人とタッグを組んでいるのだ? ずっと不満に思っていた私は、 四柱推命の先生から、彼の役割・彼が埋...
芦生の森の入り口にそびえ立つ大きなブナ。 「ブナ1本 ブリ1000匹」 という言葉があるそうだ。 根元の土壌から豊かな栄養が海に流れ、たくさんの魚を育...
養蜂日記2022/9/26 秋らしい日が続いています。 大スズメは先週以来見かけていませんが、キイロスズメバチは昨日もかなりの攻撃を仕掛けてきていまし...