
胎児は記憶力がある
長男を妊娠したため世界一周旅行を中断し帰国した私はまだ旅気分を味わっていたくて当時のパートナーの故郷の沖縄に住むことにしました。 妊娠して仕事もしてい...
長男を妊娠したため世界一周旅行を中断し帰国した私はまだ旅気分を味わっていたくて当時のパートナーの故郷の沖縄に住むことにしました。 妊娠して仕事もしてい...
最近すごく嬉しいことがあって。数ヶ月まえに友達の紹介で ある妊婦さんとお話しする機会がありました。 別の要件で話をしていたんですが 話の中で無痛分娩に...
はじめに 私は数年前から赤ちゃんの成長発達について勉強しています。 まず、はじめに言いたいことは 赤ちゃんは誰よりも生命力に満ち溢れた存在。 赤ちゃん...
子どもを産むと不自由になる? SNSなどをみていると 今の世の中は 子どもが産まれるといろいろできないことが増えて 自由がなくなると感じる人が 多いよ...
助産師なって初めて就職した病院 助産師になって初めて就職した病院は 産科と小児科(新生児科)しかない産院でした。 働いているのはほぼ助産師で そこでは...
海外に住む友達が自力出産するかもしれないとのことで、 私が持っている本の中から必要そうなところを送ってあげようと思い 最近、お産に関するいろんな本をひ...
助産師の仕事はいろいろありますが 他の人にはできない メインの仕事はやはりお産の介助です。 病院内の決まりごと。それは一体、誰のため?? 病院で働いて...