11年続けたアシュタンガ〜-500x500.jpg)
11年続けたアシュタンガヨガの練習を辞めた理由
あれだけハマっていた、というかもう私の空気の一部となっていたアシュタンガヨガ。 手放したんです 手放したというか、必要がなくなったというか。 ごくごく...
あれだけハマっていた、というかもう私の空気の一部となっていたアシュタンガヨガ。 手放したんです 手放したというか、必要がなくなったというか。 ごくごく...
空気がし~んとする季節 鈴の音と共に 夢や希望をたくさんつめて プレゼントをもってやってくる たくさんの幸せの輪が 永遠の幸せを意味するリースと共に ...
昨日は久しぶりのFBグループライブ『アウトローによるここだけの話』でした。 『人間らしく生きるとは』 最後終わる時に、 私の 『自分の責任は自分で取る...
編集部マイコが趣味のレイトショー鑑賞の後に書く記録 兼 感想。 read more より後はネタバレありなので、ご注意を!! 2021年10月29日 ...
はじめに 私は数年前から赤ちゃんの成長発達について勉強しています。 まず、はじめに言いたいことは 赤ちゃんは誰よりも生命力に満ち溢れた存在。 赤ちゃん...
「夫が非協力的だから、こんなに大変」「母親だから、ちゃんとしなくちゃいけない」「お金は大切だから、有益なことにしか使っちゃいけない」 かつて私は、鎖を...
はじめまして、魔女Akiです。10年ちょっと看護師をしていました、魔女になって、5年経ちます。 って、「魔女」って何?怪しい!怖い!悪い女!なんて、ネ...
子どもを産むと不自由になる? SNSなどをみていると 今の世の中は 子どもが産まれるといろいろできないことが増えて 自由がなくなると感じる人が 多いよ...
助産師なって初めて就職した病院 助産師になって初めて就職した病院は 産科と小児科(新生児科)しかない産院でした。 働いているのはほぼ助産師で そこでは...
壁に、あなたの好きな色を咲かせましょう~ 花や木の実グリーン 好きなものを選びとり好きな色を自由自在に組み合わせる それらを束ねたりつなげてみたり 壁...