2022大掃除〜浴槽などなど

エッセイ

3  浴槽・床・壁

お風呂場掃除の続き
今回は浴槽・床・壁です。

浴槽がお掃除しても、
うっすらとくすみが残るのが嫌だったのですが、
前回紹介した洗剤でツルピカに戻りました♪

洗剤を紹介していたのが、
お掃除の鈴村商店さんのこの動画

紹介されているのは、
防カビ機能がついてないのだったのですが、近所のヨーカードーは防カビ機能付きしか無かったのでこちらを購入。
洗浄力に差があったら嫌だなと思いましたが、問題なさそうです。
ちょっと高いなぁと思いましたが、700mlだし、よく落ちるので満足。
これで防カビ効果の持ちがよければ、常備しようかと思います。

防カビなしはこっち

ちなみに、動画内でオススメされてるダスキンのスポンジもめっちゃいいです。
ダスキンやめる時に、スポンジ買えなくなっちゃうのが嫌でちょっと躊躇したくらい。
でも、ネットで買えました^^;


お掃除Youtubeを見まくりましたが、


パッキンなどのカビには、
キッチンハイターのスプレー使ってる業者さんが多く

がんごな水垢にはサンポールがやっぱり効くらしい。

次回は、洗剤やスポンジでは太刀打ちできない
トイレのタンクの水垢や尿石汚れの救世主を紹介します!!

お風呂編①(お風呂のふた)はこちらから

マイコ

1,470 views

制作進行・サポート担当 神奈川県在住 太陽:蟹座 月:水瓶座

プロフィール
  1. この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ピックアップ記事

関連記事一覧