
お産もマインドセットが大事
最近すごく嬉しいことがあって。数ヶ月まえに友達の紹介で ある妊婦さんとお話しする機会がありました。 別の要件で話をしていたんですが 話の中で無痛分娩に...
最近すごく嬉しいことがあって。数ヶ月まえに友達の紹介で ある妊婦さんとお話しする機会がありました。 別の要件で話をしていたんですが 話の中で無痛分娩に...
助産師なって初めて就職した病院 助産師になって初めて就職した病院は 産科と小児科(新生児科)しかない産院でした。 働いているのはほぼ助産師で そこでは...
*この記事は前回の続きです さて。夫がいきなり起業したため家を借りるお金がなく 夫の仕事場にしばらくの間住むことになった我が家。 キッチンなしお風呂な...
私は日本生まれ日本育ちの純日本人ですが ヨガの旅の途中にハワイで出会ったアメリカ人男性と、3ヶ月で電撃結婚しました。 それからハワイに5年間ほど住んで...
※前回の続きです。 ハワイで鬼婆化する最中、2人目の子を妊娠 ホルモンの影響なのかわたしの感情はさらに荒れ、 ステップサン(連れ子)への風当たりもそれ...
※前回の続きです 3歳だったステップサンと出会ってから彼が7歳になるまでは、 毎日一緒に海に行ったり、公園に行ったりそれなりに仲良く過ごしていたのに ...
※前回の続きです 日本に数ヶ月滞在してすっかり元気になった私は、ベビーを連れてハワイに戻った。 義母との関係も良くなっていたし、幼稚園に行かなかったス...
ピースフルな産後だったんだけどなんせ収入がないっw ←笑えない 義母のコンドミニアム(マンション)に戻ることに。 (ハワイは物価が高いから、こどものい...
※こちらの記事は前回の続きです。 夫がフルタイムで働き出して少し収入が安定。 念願のお引っ越しが決まった。 同居からの開放。 やっと、自分達だけの空間...
※こちらの記事は前回の続きです。 あの頃辛くてしょうがなかったわたしは、 ハワイの自然のなかにいることで、なんとか自分を保っていたなぁ。。。 夫に出会...